【好きなゲーム】語っていこう33【モンスターファーム】No.20ディスク(Fin)

こんにちは。NABIKIです。

 

前回は各モンスターの種族、第十九弾のラクガキについて語っていきました。

 

今回は最後となる第二十弾、ディスクの解説となっています。

 

 

ディスク:

モンスターの遺伝子情報が封印された円盤石が、そのまま動き出したような存在。

 

見た目は円盤石と瓜二つのため、姿かたちは全く同じ。

唯一違うところは、円盤石に描かれたトカゲのような文様が独りでに

動き回ると言ったところ。

 

肝心の強さだが、丈夫さ以外は微妙なのが特徴。

珍しいという点以外は、取り分け目立ったところが無い。

 

元ネタは本作の重要アイテムである円盤石が、

そのままモンスターとして登場していること。

 

ちなみにだが、本作以外ではディスクが登場する作品はほとんど皆無のため

非常に珍しいモンスターであるといえる。

 

 

解放イベント:

ディスクの誕生方法についてだが、他の隠しモンスターとは異なり、

解放イベントは一切無いのが特徴。

 

ただし、純血種のディスクは移植版でもほとんど再生できないため

ディスクのレアモン同士を合体させて、純血種のディスク誕生させるほか無い。

 

1.ディスクのレアモンを再生する(1体目)

 

 

2.ディスクのレアモンを誕生させる(2体目)

 

 

3.誕生させたディスクのレアモン同士を合体させ、純血種のディスクを誕生させる

 

 

 

能力:

ディスク種最大の特徴は、とにかく丈夫さが高いこと。この辺はモノリスに近いか。

逆を言えば、それ以外のパラメータが微妙なため、

ラクガキほどではないが大成は難しい種族。

 

技構成はほとんどがちから技のため、ちからと命中、丈夫さが高ければ

ある程度は戦うことができるだろう。

 

 

戦法:

ひたすらに丈夫さとライフを鍛えよう。

今更だが、いくら丈夫さが高かろうがライフが低ければ、宝の持ち腐れもいいところ。

 

ちからと命中を同じように鍛えていけば、大ダメージ技や命中重視技で攻め立てて

着実に相手のライフを削っていこう。

超必殺技は双方ともにちから技のため、おぼえておけばピンチの場面で

役に立ってくれることだろう。

 

 

殿堂入りまでの軌跡:

純血種のディスクはCDから誕生することはほとんどない。

突然変異のディスク同士合体させて、純血種のディスクを誕生させよう。

 

与えるエサはニクもどき一択。

 

最初に鍛えるのは丈夫さとライフ。その後に命中とちからを鍛えよう。

 

最終的にはライフは300、丈夫さとちからが800前後。

命中が600まで鍛えられていれば十分。

回避とかしこさに関しては完全にスルーしてOK。

 

技構成は命中技や大ダメージ技、奥の手の超必殺技があれば十分。

 

 

Youtube

実際に殿堂入りをしたディスクの純血種、ニックネームは、

 

「Blu-ray」

 

元ネタはディスクが円盤であることから、

現在では主流となっているBlu-rayから拝借している。

CDとかDVDでもよかったが、こちらの方が文字数的にもしっくりきたため、

最終的にこちらを採用した。

 

 

以下は誕生日などの節目でのパラメータ。

 

1歳:

 

 

2歳:

 

 

3歳:

 

 

4歳:

 

 

5歳:

 

 

最終:

 

 

 

以下は、Youtube上に投稿した、Blu-rayの軌跡になります。

興味のある方はご視聴いただければと思います。

 

 

youtu.be

 

 

まとめ:

今回はモンスターの種族の一つであるディスクについて語ってきました。

 

前回もお伝えしたように、初代モンスターファームの投稿は

今回でお終いとなります。ご精読いただきありがとうございました。

 

ディスクは特別なイベントも無いため、再生CDさえ見つかれば

すぐにでも育成することができる珍しい隠しモンスターとなっています。

 

もっとも、伸びやすいのは丈夫さである上に、メインウェポンとなる

ちからがこれまた伸びにくい種族であるため、大成させるのは難しいでしょう。

それこそ、クセが強いラクガキとどっこいどっこいと言ったところ。

裏を返せば、ディスクを殿堂入りさせることができれば、

一流ブリーダーであるといっても、差し支えないでしょう。

 

 

ぜひ育成してみて、自分の手腕を確かめてみましょう!

 

 

それでは今回はここまでになります。

次回は続編であるモンスターファーム2を取り上げるか、

久々に別のお話しをするか、色々思案してみようかと思います。

あまり時間は掛けずに動こうと思いますので、どうぞよしなに・・・

 

 

もしかしたら、2日に1回投稿になるやも知れませんが悪しからず・・・

 

 

気になる方も気にならない方も、また読んでいただければと思います。

 

それじゃあ、あじゃどう!

 

 

ΩND